ロディウス
久しぶりの投稿ですね。色々あったんです

今回はリハビリついでにサンヨンのロディウスベースにしました。
なんとなくCLSっぽかったので、バンパーとサイドをCLSのにしました。
フロントフェンダーダクトがなかなか大変でした。
近いうちに更新するする詐欺ばっかで申し訳ないです。今回はこれで


にほんブログ村

今回はリハビリついでにサンヨンのロディウスベースにしました。
なんとなくCLSっぽかったので、バンパーとサイドをCLSのにしました。
フロントフェンダーダクトがなかなか大変でした。
近いうちに更新するする詐欺ばっかで申し訳ないです。今回はこれで


にほんブログ村
スポンサーサイト
#絶対オフ車じゃないクルマでオフカスタム妄想してみた
本来はドラッグレーサーにしようとしたものの、誰かが思いつくだろうと思いオフロード仕様になりました。

フロントタイヤはヤマハのバギーtwin350、リアタイヤはヤマハのオフロードバイクxt600のを使いました.


にほんブログ村

フロントタイヤはヤマハのバギーtwin350、リアタイヤはヤマハのオフロードバイクxt600のを使いました.


にほんブログ村
悪路のセダン
久々のコラです。
これ本当は5月6月には上げたかったんですが、なかなか制作できなくて今になってしまいました。
今回はフィアットのプントベースのセダンでブラジルで販売されてるシエナというセダンに、同じくプントベースのストラーダというピックアップのアドベンチャーというグレードのパーツをくっ付けました。

ベースもドナーも、色とアングルがほぼ同じだったのが良かったです


にほんブログ村
これ本当は5月6月には上げたかったんですが、なかなか制作できなくて今になってしまいました。
今回はフィアットのプントベースのセダンでブラジルで販売されてるシエナというセダンに、同じくプントベースのストラーダというピックアップのアドベンチャーというグレードのパーツをくっ付けました。

ベースもドナーも、色とアングルがほぼ同じだったのが良かったです


にほんブログ村